日記とブログの連動に悩みまくる。
私も運営に参加している「だいきんりん」 というSNSでは日記を外部のBlogと連動できる機能があります。mixiなどでは内部の日記か、 外部のBlogの二者択一しかできないのですが、このSNSの便利なところは、外部のBlogと日記とを混在させることができることです。
ただし、設定にいささか癖があって、外部のBlogはなぜかSNS内部のみの公開となってしまうこと、 あと日記のRSSには外部のBlogは反映されないこと、もうひとつは外部のBlogについてはSNS側からはコメントはつけられず、 外部Blogまでいってコメントをつける必要があります。
最後の部分が慣れていない人にはわかりにくい点です。
もうひとつ、SNSの日記への投稿ができないこと、Blogならメールで投稿したり、 XML-RPCのインターフェースをもったBlogエディタなどで編集をしたものをまとめて投稿をしたりすることができますが、 このSNSの日記ではAPIが公開されていないようなので、そうした作業ができず、必ずWebから日記のトピックを書き込む必要があります。 私にとってちょっと面倒な点です。
もうひとつ面倒なのは、複数のSNSでの日記の連動で、参加している全てのSNSの日記を更新するというのは馬鹿げているので、 これは基幹のBlogを指定してそこのRSSを連動させて、複数のSNSの日記を更新するように見せかけることができます。
まあこうして基幹のBlogとSNS内部の日記を連動させて更新をすることはできるようになったのですが、唯一不満なのがモブログ、 いわゆる携帯からの投稿で、自宅サーバーのBlogには現状メール投稿機能を持たせていないので、どうしようかということで、 安定したBlog投稿機能を持っているブログコアラの方でしばらく連動させてみることにしました。
なかなか複数のブログやSNSを連動させるというのはまだまだ面倒です。
最近のコメント